Java
Java でサーバサイド書きたいけど Eclipse に戻りたくない、という理由で、まずは GAE/J+JAX-RS(Jersey) の環境構築手順を調べてみた。 手順 module 作成 [File > New > New Module] を選択 [Google Cloud Module] を選択 [App Engine Java Servlet Module] …
androidのコーディングルール。 公式ではこんなかんじで書いてあった。 Code Style Guidelines for Contributors(日本語訳) #日本語訳されてる方に感謝! 衝撃を受けたのはこれ。 クラス内のフィールドの命名規則。 staticフィールド名には「s」をつける 非…
クラス内のインスタンス変数名に「mXXX」みたいに「m」をつけるいまの職場の文化。たとえばこんなコンストラクタがあったとする。 private int value = 0; public Test(int value) { this.value = value; } これがー private int mValue = 0; public Test(in…
クラス間のinterface設計の初歩的なところで考えさせられたので書いてみる。 経緯 ServerとClientという2つのクラスがあり。 Serverクラスはこちらで、Clientクラスは別の方が作る。 というわけで ServerClinet間 を相互やり取りするためのinterfaceを提供し…
あけましておめでとうございます(いまさら) + ひさびさの更新だったりします。今年の目標は「健康第一、すべて自己責任」。 うちらの仕事はカラダが資本。普段の生活も大事にしつつ、がんばろうと思ってる次第です。 今後とも4649、4649お願いいたします。 …
またまた id:yone098 にありがたい助言をいただいた。ループ処理書くとき、いつもこんな風に書いてた自分。 int[] objs = new int[Integer.MAX_VALUE / 10]; long start = System.currentTimeMillis(); for(int i=0; i
Mapの初期化をするとき、いままでこんなかんじでstaticブロックでやってたり。 private static Map<String, String> map = new HashMap<String, String>(); static { map.put("key", "val"); } んで、今日こんな方法もあるよー、と id:yone098 に教えていただいた。 private static Map<String, String> map =</string,></string,></string,>…
javaでRSSリーダーを作ろうとしててbasic認証でつまづいたのでちょっとメモ。basic認証かかってるページのフィードをとりあえず何も考えずに読み込んでみた。パースにはROMEを使用してみる。 // feed読込 URL feedUrl = new URL("フィードURL"); SyndFeedInp…
AIRとJavaの連携 Merapiプロジェクト - よねのはてなこれは!!!おもしろそうなのでさっそく登録。 メールがきた。 We have received your request and we will process it as soon as possible. You will be notified by email as soon as your account is…
id:devworks の private なフィールドから値を取得/設定する - devworks についてのエントリに便乗。たとえばこんな「dai.Test」っていうクラスがある場合。 package dai; class Test { private String test(String str1, String str2) { return str1 + str2…
1つ前の日記でプログラムの書き方について主観だけでうだうだ書いてしまったので、ちょっと参考になる書籍を探してみた。周囲の方々の間でこの本が話題に出てたのでさっそくジュンク堂で購入。ページも200ページ弱しかないのでさくっと読めそう。実装パター…
画面のtextarea等に"null"(文字列)って入力すると、Pageクラスの該当フィールドにいま入力した"null"(文字列)がバインドされない現象があって。どっかで制御されてるのかなーと思ってソース追っかけてみた。teedaの仕様かと思ってたらseasar本体の仕様でこう…
ひさびさのJavaコミュ。今回はちょうど仕事でも使っている「Teeda」のid:yone098もAIPカフェにこられる、ということでかなり期待して!!しかし実は・・今日はいまの作業場所の飲みが。しかも自分が幹事なので遅れるわけにはいかないという。でもできるだけ…