花見の様子は参加者の皆様が書いてくださっているので、
幹事サイド目線で当日の動きを書いてみる。
8:30
舞鶴公園そばの大手門近くを歩いていたら、目の前で女性が倒れる。
近くにいた方と救急車呼んで救助。朝からびっくり。
9:00
場所取り組 兼 幹事の @Yaive @3753net と舞鶴公園で合流。
割りばし+ひもでがっつり場所確保。
10:00
ブルーシート買いに東区のルミエールへ3人で移動。ついでに朝マック。
今日の移動は @Yaive カーで。車出していただき大感謝!!
11:00
AIPカフェに寄った後で場所取り組に参戦してくれた、
@murajunn を迎えに舞鶴公園へ移動。
12:00
パピヨンプラザ(吉塚)へ4人で移動。
100均で皿、コップ等を購入。
BBQするというのにランチで焼肉を食らうという暴挙。
14:00
再度ルミエールへ。
肉などの食材をがっつり購入。
16:00
舞鶴公園にて時間が来るのを待つ。非常にさむい。
ダンボールの暖かさを知った32の春。
先行到着組としてカセットコンロとおにぎり持ってきてくれた 、
@yuki930 @clipdesign が女神に見えた。
花見会場は「舞鶴公園の天守台のそば」とtwitterでアナウンスしていたので、
完璧だろフフフー、とか思ってたら花見開始直前くらいからしばらく電話が鳴り続けることに。
着信履歴を確認してみた。
- 17:30 場所がわからないと電話(@komomoray)
- 18:00 場所がわからないと電話(@clipdesign)
- 18:30 場所がわからないと電話(@honeybee_music)
- 18:45 場所がわからないと電話(@cranethousand)
- 19:00 場所がわからないと電話(@takason)
- 21:00 場所がわからないと電話(@YASSAM)
('A`)
実は天守台のすぐそばというわけではなく、ちょっとわかりにくい場所だったらしい。
GPSもtweetしていたのだが、実はずれていたという・・みんなにつっこまれまくった。
混乱させてしまってすみませんすみません><
18:00
花見開始。最初の時点ですでに参加者は50人近く。
22:00
会場のライトアップが消灯されるため、やむなく花見終了。
23:00
天神シダックスにてカラオケ。
26:00
2次会組解散。
おにぎり作ってくれたメンバー、コンロ持ってきてくれたメンバー、
買出し行ってくれたメンバー、たくさんの方々に本当に本当に感謝ですね。
さいきんよくイベントのお手伝いをさせていただくのだが、
そのたびにまわりの方々に支えられているのだなーと実感したり、
やってよかったなー、と思ったり。
来年の花見も楽しみ楽しみ。