バトル1回目はこんなかんじ。
5月から通勤場所が変わったため、通勤ルートが以前と変わったので、
あらためてお得度チェックをしてみるとする。
計算内容はものすごく自分基準なのはスルーでw
前提
- 平日は 姪浜 <-> 博多 間を仕事で往復
- 週末は 土日のどちらかは博多方面に。
正規料金(姪浜 <-> 博多) 290×2=580円 定期券(姪浜 <-> 博多) 11310円(1ヶ月) 32240円(3ヶ月)
Fカードの場合
平日分 11600(290円×2×20(営業日))円 は 5000(+900)円 を2枚買うことで 実質10000円。
週末分 は 1日券が 500円 なのでそれを利用。
(201008現在、毎週末購入可能)
これを考慮すると。。
1往復580円区間(博多 <-> 天神) の週末の利用回数が 3回未満 --> 平日 Fカード + 週末 1日乗車券 の組み合わせ 3回以上 --> 定期券(1ヶ月以上)
というかんじで、自分の場合は定期券購入のほうがお得っぽい。
だがしかし。仕事遅くなる or 飲んでのタク率も高かったりする。
実際は融通のきくFカードのほうがいいのかも。
計算あってるよね?w