プログラマってこんなかんじ??

アプリ作ったり歌ったりしてます

デスク環境 2022 (マイクまわり中心)

コロナ禍で在宅ワークメインになって数年、デスク環境の改善を続けていたがようやく落ち着いた。

初期。本を重ねて MBP を高さ調整
迷走。横2枚 + デスクトップ(Win) に変更
現在。縦2枚に落ち着く

マイクまわりが特に変わったのでそのあたりの記録。和室の端っこにこんなごついセットがあるのは正直どうかと思うが「マイクなに選んでいいかわからん」という悩みの方がいれば、試行錯誤の過程がもしかしたら参考になるかもしれない。

マイクまわり

一言でまとめると、

という組み合わせでマイク環境が大満足になった。

外部マイク導入

PC 内蔵マイクやイヤホンマイクでも正直全然良いのだが音質に「ある程度」こだわりたかった。理由としては、

  • 聞き手のストレスを減らしたい
  • 自身が趣味でボーカルをしている

という点。特に前者。仕事の打合せや勉強会イベントでマイクのノイズが多い方の話、正直自分は全然頭に入ってこないんです (ごめんなさい)

マイク選択基準

  • カメラ画角に入れたくない (ガチ勢ぽさが少しはずかしい)
    • 口元から少し離れた位置に配置できるものが良い
  • 指向性はそんなに気にしない
  • 値段は 1万前後 に抑えたい

初期

選択肢は以下の2つ。

  • コンデンサマイク (AT2020)
    • 口元からだいぶ距離あけても余裕で使える
    • キーボードの打鍵音が気になる
  • ダイナミックマイク (SM58)
    • 周囲の音を拾いにくい
    • 「口元から離して使う」とゲイン MAX にしてもボリューム不足
    • ボーカル的には使い慣れている SM58 を採用したい

今回は「口元から離れたところに配置して雑に使いたい欲」が勝利し、コンデンサマイク (AT2020) を2年近く愛用していた。

補足として、このようなマイクを利用する場合は別途オーディオインターフェースが必要。

自分が利用しているのは一時期ブームにもなったこの AG03。ブームはもう落ち着いた?今は USB Type-C 版も出ているみたい。

現在

最近友人から「ダイナミックマイクの信号を増幅させるマイクブースター」を教えてもらい即導入。「増幅=引き伸ばしされて音質悪化」というイメージだったが、興味半分で試してみたら自分にとっては最高だった。

購入したのはこちらの「CSB1 インライン・マイク・ブースター

CSB1

SM58 + AG03 + CSB1 の検証動画を見つけたので紹介。ブースターの有無で実際このくらい音量が変わる。

youtu.be

これで

  • 口元からある程度マイクを離しても OK
  • ボーカルとしての欲も満たせる

という現在の環境ができあがった。

ちなみに SM58 は2種類があるが、Web 会議用には手元スイッチ付きの SM58S をオススメしたい。手元の物理スイッチでいつでもミュートできるのは安心。

学び

ガジェットを変えるだけで Web 上の印象が良くなるなら、(おじさんは特に) 非常にコスパのよい投資だと思っている。 今回のマイクセットは3万以内。音質の上を見ればキリがないのだが、まだ現実的な金額だと思う。

あと、オーディオ関係機器はサウンドハウスで購入するのが圧倒的に安い(ことが多い)。コロナ禍になるまで知らなかった 🙃

肉おでん

バズレシピ Advent Calendar 2022 - Adventar の 19 日目です。

自分はもともと自炊が苦手だったのだけど、コロナ禍になって、いつのまにかリュウジ氏レシピ新作が公開されるたびに片っ端から作るようになった人。

その中から、すでに今年も何度も作っている「肉おでん」

www.youtube.com

非常に肉肉しいので、ちょっと贅沢したいとき、肉成分補給したいときに作ることが多い。

材料はこのあたり。

この記事を書きながら作っているところ

オイスターソース、自分は炒め物にしか使ったことなかったので最初は驚いた。

たまにむね肉で作るのだけどそれも十二分においしい。お出汁が美味しいので最終日はうどんに使うことが多い。

www.youtube.com

おでん繋がりだとこちらも好きでよく作っている。こちらもオイスターソースが欠かせない。

よく買うもの

バズレシピを好んで作るようになって消費量が加速しているもの。

キッチングッズ

今年購入してよかった・・・思うものがマイクロプレインとスキレット

バズレシピにはニンニクすりおろし~なレシピが沢山あるのだけど、このマイクロプレインを使うと、すりおろしも洗うのも楽。動画上でリュウジ氏が使っているのを見て買ってみた。

そしてこちらも動画によく登場するスキレット。直火もレンジもいける、器としても使えるのでズボラ MAX な自分には非常に良い。

この数年、料理を作ることに苦手意識がなくなったこと、習慣化できたことは自分にとってすごく大きい。ネットにレシピを公開してくれる料理研究家の方々本当にありがたい。これから公開されるレシピも楽しみ🙃

足元パネルヒーター

愛用していた足元パネルヒーター、突然覇気が消えたのでこちらに新調。

購入時に気にしたポイントは、

  • 上部が開いているもの
  • 取手がついているもの

今までは上部に蓋がついているものを利用していた。上部を閉じて使うと非常に温かい・・のだが、閉じると足が当たって自分には少し邪魔だと感じていたこと。

あと毎朝デスクまわりに掃除機をかけているのだが、その際に取手がないと掴みづらいので少しストレスを感じていたこと。

このあたりを解決できることを期待。

去年は在宅仕事中、一度もエアコンをつけずにパネルヒーターのみで過ごせたので、今年も大活躍してくれるはず🙃

自分 Release Notes (ver 2022.12)

Pixela」開発者の @a_know さんが「じぶんリリースノート」という記事を毎月書かれていて。自分自身の振り返りと棚卸しにすごくよいな・・と思ったので真似して書いてみる🙃

blog.a-know.me pixe.la

仕事関係

  • LINE Platform (Bot/LIFF/ミニアプリ)
  • Android タブレット向けアプリ
  • 決済まわり (LINE Pay/PayPay)
  • 基本的に在宅、1人で開発 (インフラ含む)
  • 新人研修講師業 はお休み中

技術スタック

  • Vue.js (NuxtJS) + Vuetify
  • Node.js (Express, NestJS)
  • Flutter
  • Google Cloud (Cloud Run, Scheduler, Tasks, …)
  • Firebase (Auth, Hosting, Firestore, …)

この数年、自分の元々の主戦場 (Java/Web) とは毛色の違うことをやっているのだが、ようやく慣れてきた。基本的に Windows メイン、VSCode + WSL2 での開発。VSCode + devcontainer の世界を知ってから今後はもうすべてこの世界で生活したい・・と思っている。

浮羽稲荷神社

在宅仕事で家に籠もるようになり、「液晶モニター以外をほぼ見ない」という、人としてダメな生活を送っていた。なので、意識して、定期的に、眼福な景色を見にドライブに行くようになった。冬はどこへ行こうか・・ドライブコース求む。

社外活動

非常にニッチなジャズ関連のサービスを2つリリース。

そしてそのご縁もあって、LINE 関連イベントに登壇させていただいた。配信開始されているのに気づかず、挙動不審な冒頭部分が見どころ。

daichan4649.hatenablog.jp www.youtube.com

コロナが落ち着いてきて、技術コミュニティ界隈の活動も活発になってきたように感じる。自分も来年はオフライン登壇に挑戦したいところ。

音楽活動

ボーカル

  • 最近ようやくセッション等で人前で歌い始めた (ジャンル問わず)
  • 声楽レッスン
    • 一生歌える身体を作るための基礎練中
    • CONCONE 50、イタリア歌曲、オペラなど
    • 現在の課題曲は「Nessun dorma (Turandot)」

www.youtube.com

楽器

  • のんびりピアノ練習中
  • 自身の歌う曲をインテンポで弾けるくらい

簡単そうでなかなかできない、調やテンポが変わると途端に安定しないので地道に続けている。ギターとウクレレは挫折w

参加イベント、ライブ

あまり行ってないと思ったけど、下半期はそれなりに行っていた。

どのイベントも印象深いのだが、まずは PanQ のライブステージ。トラッドジャズも好きだし、昔から個人的にもお世話になっている大好きなバンド。「久しぶりの目の前の生演奏」に感動したのを憶えている。動画を見て興味を持たれた方、定期的にライブされてるのでぜひ次回一緒に行きましょうーー

www.youtube.com

次に世界三大テノールの一人「ホセ・カレーラス」のコンサート。初のシンフォニーホールでのクラシック音楽鑑賞。御年 75 歳でこんなにも伸びやかで艶やかな声をマイク無しで歌えるのか・・と感動。体感できてよかった。

www.acros.or.jp

そして今年も残りわずか、楽しみにしているライブたち。こんなに「楽しそうなライブ告知」が今まであっただろうか。当日が楽しみ。

www.instagram.com
藤崎響 x 松元沙綾@もも庵

いろいろあって音楽の場から2年近く離れていたのだが、音楽は「生で身体で浴びるもの」だと改めて体感できた年だった。自身がどんなに忙しい時でも、心の安定のために 月1 は何かしら音楽の場に行きたいところ🙃

LINE公式アカウントの料金プラン改定と友人の美容室

「LINE メッセージ配信 (プッシュ) の通数上限」に大幅変更が入った。

www.linebiz.com

無料プランでギリギリ頑張っている公式アカウントはプラン変更余儀なしになるのだろうか。★の部分が特にインパクトが大きい変更点。

  • プランの種類
    • 無料
    • ライトプラン (月 5,000 円)
    • スタンダードプラン (月 15,000 円)
  • メッセージ配信の通数上限
    • 無料プラン (1,000 → 200 通) ★
    • ライトプラン (15,000 → 5,000 通) ★
    • スタンダードプラン (45,000 → 30,000 通)
  • 通数上限を超えた場合
    • 無料プラン (追加送信不可)
    • ライトプラン (追加送信不可) ★
    • スタンダードプラン (~3円/通)
メッセージ通数=登録者数 * トークルームのふきだしの数

クーポン発行などで LINE メッセージを頻繁に使う公式アカウントの場合、登録者数が増えれば増えるほど「メッセージ通数」が跳ね上がる仕組み。

改定前は登録者数が増えるまでは 無料 or ライトプランで様子見~という選択肢もあった。が、改定後は通数によっては高額なスタンダードプラン一択になってしまう。

友人の美容室からの相談

このニュースの直後、実際に公式アカウントを運営している友人から「料金プラン改定後は無料でメッセージ配信できなくなる」と相談をされた。

現状

  • お店の LINE 公式アカウントの登録者が 700 人くらい
  • 伝えたいこと=基本的に「お店、美容師の空き状況」
  • 公式アカウントとインスタ両方で情報配信中
    • 公式アカウント=月1 配信
    • インスタ (ストーリー)=リアルタイム配信
      • 「明日 12時から空きが~」など
  • 本当は公式アカウントでリアルタイム配信したいけど自粛 (うざがられそう)

無料プランのままにしたい場合、LINE メッセージ配信の通数を「200 通以内」に抑えないといけない。友人の場合は登録者が 700 人を超えているので、全体送信は不可となる。

試してみる

結論から言うと、今回はこれを試してみようか、と友人と話している。

  • ユーザ層ごとにアプリを分けて配信
    • 若年層 (インスタ利用率 高) → インスタ (ストーリー)
    • 年配層 (インスタ利用率 低) → LINE メッセージ配信
  • LINE メッセージ配信
    • 配信先を絞り込んで通数節約 (200通以内)
      • 「オーディエンス機能」を利用
      • 「属性」はあまりあてにならない

なんとなく解説

LINE メッセージ配信には以下の配信先フィルタリング方法がある。

  • オーディエンス機能
  • 属性

www.linebiz.com

前者はリンクに記載されているので割愛。

  • 属性
    • 性別
    • 年齢
    • 地域
    • その他 (OS、追加経路 など)

わりと使えそうな情報に見えるが、実際に数値の信憑性はどんなものか。LINE アプリにはこんな情報を入力する場所がない。

LINEユーザーが保有するスタンプや、友だち追加している公式アカウントなどの利用状況から推計されます

ヘルプを見るとこのような記載があった。

自分が運営している公式アカウント 中洲ジャズアプリ【非公式】 のデータを実際に見るとこんな感じ。

性別
年齢
地域

なるほどこうなるか・・年齢はちょっと使えないかな・・